- chies1012
Melissa (レモンバーム)精油
植物療法について学び始めたので少しずつ学んだ事など日常で取り入れやすい物や役立つ知識などをシェアしていきたいなと思い、今回はMelissaという女性にとっては救世主になりうる植物についての紹介をしてみようと思います。
メリッサはシソ科の多年草です。ヨーロッパが原産で、草丈は30~60cmほど。白、ピンク、黄色の小さい花を咲かせます。Melissa officinalisを使用した純粋な精油はあまりなく、とても希少価値の高いものです。
メリッサの効能が凄い!
不安や憂うつに効果的な香りです。感情の抑圧をして、混乱している心を穏やかにしてくれます。知性と感情のバランスをとってくれます。なかなか行動ができない人に背中を押してくれます。
さらに、プロゲステロンの働きにより、女性特有のPMSのイライラやうつ、痛みの緩和、月経不順の改善に役立ちます。
産後や更年期のうつ症状にも効果的です。
不眠症にも効果的です。血管拡張作用があり、高血圧症にも有効。
私はティザンヌ(お茶)、タンチュメール(チンキ)として生理前にのんだりしています。
精油をブレンドして頭皮マッサージに使うと白髪や、産後の抜け毛にも効果があるそう。
日常に取り入れたい精油の紹介でした。

※妊娠中・アトピー性皮膚炎の人は使用を避けること